みなさんこんにちは今日のミニ白神は気温13℃、天気が良くとても気持ちがいいですさて、今日はお知らせがあります。毎年10月31日をもって冬季休業となっているミニ白神ですが、今年は黄葉時期がずれ込んだため営業期間を延長することになりました延長期間 11月1日(金)~11月5日(火)開山時間 9:00~15:30(※受付は15:00まで)料 金 一般・高校生 500円(400円)/小・中学生400円(3...
今年も開催します( ゚ω゚)/!海の駅わんどでは毎年この時期に収穫祭を行ってます(●°ω°)ノ日程/10月26日(土)&27日(日)9:00~場所/海の駅わんどお餅の振る舞いや、わらじの製作体験ができたりします(。・`∀´・。)ノまた、海の駅わんどの各テナントでも収穫祭限定でさまざまな企画も計画しておりますd(・ω・´。)ざざ~っとご紹介すると~↓↓↓・あじ彩感 わんどの餅つき(振る舞い) ダーツゲーム(景品有り)・西海屋長兵衛 鮭&イクラ...
白神山地世界自然遺産登録20周年記念 食のイベントのお知らせですあおもり西海岸白神の食ブランド推進協議会主催あおもり西海岸 白神の食フェスタ 日時:11月2日(土)・3日(日) 10:00~16:00場所:海の駅わんど 特設会場 で開催白神山地周辺の食が大集合ということで、鰺ヶ沢町、深浦町、西目屋村、秋田県八峰町から自慢のご当地グルメが出店しますまた、2日(土)には、エフエム青森 産地直送旅番組「...
弘前市の弘前運動公園で開催する「津軽の食と産業まつり」に鯵ケ沢町から、赤石水産漁協女性部とイカ工房が出店します。今年は、白神山地世界自然遺産登録20周年ということから、白神山地関係の市町村(弘前市、鰺ヶ沢町、深浦町、西目屋村)が連携し、エントランス広場に白神コーナーを設置します。イカ工房は、鰺ヶ沢町の名物「生干しイカの焼きイカ」や加工品を、赤石水産漁協女性部は、赤石川で養殖されている、幻の魚イトウ...
鰺ヶ沢町の紅葉の時期に合わせたイベントが今年も開催されます。そう・・・・あかいし渓流まつり日時:平成25年10月27日(日)10:00~※小雨決行(雨天の場合11月3日に順延)場所:鰺ヶ沢町 赤石川白神大然河川公園(ハロー白神となり)◆楽しいイベントや特産品が楽しめます◆〇金鮎の塩焼き販売〇イトウの骨酒販売〇かじかの唐揚げ〇赤石地区物産品販売〇棒パン体験コーナー〇ツリーイング体験コーナー〇お楽しみシ...