光信公の館「ボタン祭り」が、明日6月1日から開催されます※写真は昨年の様子です。「ボタン祭り」期間:6月1日(土)~16日(日)ボタン園には、津軽家の家紋にちなんで、50種・約800本のボタンが植えられています。赤、白、ピンク、紫、黄色など、色とりどりの大輪の花が、訪れる人を喜ばせてくれます。国史跡・種里城址で見るボタンの花は、重厚感・凛々しさがあり、観ていて惚れ惚れとします現在の咲き具合は、まだ...
こんにちは最近は、暖かいをとおり越して、ちょっと暑いくらいの気温が続いています5月の上旬はまだ寒くて、なかなか冬物を仕舞うことができませんでしたが、いまでは、半袖で通勤するのが待ち遠しいくらいですさて、おひさしぶりの鰺ヶ沢ランチ食べ歩き 略して鰺ランおいしい魚が食べたくて、漁港すぐそばのたきわさんに向かいましたよ~丼、刺身定食、焼魚定食・・・どれにしようかな・・・刺身もいいけど、このコーナー見ると...
こんにちは~今日は鰺ヶ沢産のイトウを使用した、オリジナル商品を紹介します「魚」へんに「鬼」と書いてイトウ ※残念ながら漢字が出てきませんでした・・・以前は青森県でも生息していたが現在では北海道の一部にしかいないため、希少価値が高く、釣り人たちの間では「幻の魚」 と呼ばれているそうです鰺ヶ沢町では昭和60年からイトウの養殖を始め、現在では、体長60~70cm、体重1.5~2.0㎏のイトウ(4~5年魚...
これ↓なんだこれ( ゚Д゚)?!ん?あ~ヒラメね(。・`∀´・。)ノ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っておい~(;゚;Д;゚;)ノデカいね(`ω´ノ;)ノそりゃ7,500円もしますわ(笑)≪鰺ヶ沢漁協直売所≫住所:鰺ヶ沢町大字本町246-4(海の駅わんど内)電話:0173-72-7675【いっしー】でした(`・ω・́)ゝ...
こんにちは最近は暖かい日が続いてすっかり春ですね駅前観光案内所から【お知らせ】です。わさおの観光ポスターカレンダーを今月20日から無料配布しています。新聞にも載ったりしたので「新聞見て来ました!」という方がたくさんいらっしゃいます画像などはこちらのサイトをご覧ください。鰺ヶ沢町観光協会HP遠方の方はインターネットでの受付もしてますよその場合、送料がかかってしまいますがご了承ください。数量限定ですのでお...