なんか関東方面はまだ暑い日が続いているとか。しかしながら、本州最北青森は寒いです。夜なんか、気温10℃以下です。そんな津軽人が手放せないこの時期の定番と言えば、モモヒキと鍋焼きw;何か無理やりな感じで始まりました、シリーズ第3弾は、「水天閣」さんの「鍋焼きうどん」780円具材は、エビ天、野菜天、豚バラ、油揚げ、麩、かまぼこ、椎茸、ごぼう、ワカメ、三つ葉と、なんとまぁ具だくさんなことか。ダシの効いた汁に...
ベタなタイトルではじまりましたが・・・青森県内は紅葉シーズン真っ只中鰺ヶ沢町の紅葉スポットも、毎年10月中旬~下旬にかけて見頃を迎えます。イチ早く皆様に紅葉情報をお知らせしたかったのですが・・・なかなかタイミングが無く、確認に行けてなかったんです。。。ごめんなさいで、10月24日に くろくまの滝 に行ってきたところ、こんな感じです。なんか・・・「今が見頃です!」と言うには、ひと足遅かったかな~という感じだか...
今回は、鍋焼きうどん始めましたシリーズ~番外編~。鍋焼きうどんじゃないけど、ちょっと仲間に入れてください前の記事に引き続き、ドライブイン汐風さん。肉鍋定食 1,100円!!お漬物の他にも、醤油昆布とイカメンチが付いてきました~「うどんじゃないじゃんっ!」ってツッコまれそうですがいいんです鍋つながりだしっ番外編ですからっ!それよりも、見てくださいよ、お鍋の中っ具がた~~っぷり豚バラ肉どっさり、鶏団子、油揚...
先日スタートしました、冬季限定メニュー 『鍋焼きうどん』 のご紹介[第1弾はコチラ http://ajiiku.blog.fc2.com/blog-entry-209.html]第2弾の今回は、ドライブイン汐風 さんです鍋焼きうどん 750円麺は平打ちタイプで、具もたっぷりボリュームあります。豚バラ肉、野菜かき揚げ、油揚げ、麩、かまぼこ、しいたけ、ねぎ、水菜が入っていました。厚いお肉がたくさん入っているので、その旨みも溶け出して良いお味半熟のタマゴ...
ラブ・レター・フロム・アジガサワもしもわさおが 切手だったらどんなに嬉しい 手紙でしょうラブ・レター・フロム・アジガサワどうも。名曲「カ●ダからの手紙」の替え歌から始まりました【し】だよ昨日【た】さんからパスを回されたので、今日も引き続きわさおグッズの新商品をご紹介。いきなりですが皆さん、ふと誰かに手紙を書きたくなる時ってないですか?電話やメールが主流になってきたこの頃ですが。なんか、それだと味気...