fc2ブログ

Entries

とある道(未知?)シリーズ15(パクリ編)

秋ってさみしいのかな・・・・・・エッ? なんで、なんでちょっと寂しい感じの赤石バイパス風景(個人的な感想です)さみしいから秋なの・・・・・エッ? まぁ相変わらず強引なそんな強引で無駄な前振りや無駄なスペースを使うあなたは・・・・・・・・【て】ですよ(*^_^*)   【て】 まぁ・・・・なんというか・・・・その・・・マゲ?そんなこんなで・・お久しぶりっす(^_^)v   【い】の友人?の【て】です.秋と言えば「...

そばの花畑はいかが?

9月も明日でおしまい4月に新生活が始まったと思ったら、もう半年が経とうとしています。この半年間で、あんなこと~、こんなこと~ あったなぁ~・・・と、ふと、春に話題になったあの菜の花畑がどうなったか、突然気になったので早起きをして様子を見にいくと・・・黄色のじゅうたん!・・・ではなく、そばの花の白いじゅうたんに早変わり(早くないけど)天気のいい日に、秋風に揺れるそばの花を見て、ゆ~ったりと過ごしたいで...

白神山地最大級の滝「くろくまの滝」

いよいよ、白神山地の黄葉が始まります。毎年、10月から白神山地の核心部から黄葉しますが、見頃は10月の中旬から下旬にかけてブナの葉が黄葉します。白神山地は、赤色より黄色の黄葉が多く見られ、渓流や山の景色、ブナ林など色々な黄葉景色が楽しめます。その中でも一番のお薦め(個人的です。)は、白神山地最大級で、日本の滝100選にも選ばれている「くろくまの滝」です。白神山地の入口の赤石渓流上流部に位置し、専用...

とある道シリーズ(14)

(´。・д・。)(´。・д・。)(´。・д・。)(´・ω`・)エッ?はい!もうすっかり秋ですね(○・`д・)vキリッぁ・・・この無駄な前振りで悟った方もいるかもですが・・・・・・【い】ですよ|ョ。・`ω・。)まぁ・・・・なんというか・・・・その・・・お久しぶりっす(´>౪<`)ノ本日はお日柄も良く気持ちの良い秋晴れですよん(ノ)・ω・(ヾ)この通り↓読書の秋・・・芸術の秋・・・勉強の秋・・・         無いな・・・そう!!!秋と言ったら食欲しかないでしょ...

熊の爪

~森の王者ツキノワグマの爪と牙グッズのご紹介~ 鰺ヶ沢町内にある、赤石町在住のハンターが仕留めた ツキノワグマの爪と歯と牙。とっても希少なもので、爪は「播き集める」に通じることから、商売の方や、お金を貯めたい方には「縁起もの」とされているそうです。熊の爪根付けなんと!! 追加したにもかかわらず・・・残り1個になってしまいました。熊の歯根付けこちらは、映画「わさお」で格闘した あの熊の歯・・・ではあ...

Appendix

見てくださった方々

是非鰺ヶ沢にお越しください!

プロフィール

あじ行く?スタッフ

Author:あじ行く?スタッフ
鰺ヶ沢の美味しい・楽しいをたくさん発信!

スタッフのつぶやき

Twitterでフォローする

aji_ikuをフォローしましょう

月別アーカイブ

-->