鰺ケ沢町のご当地丼「鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼」は、販売開始から今年で10周年。たくさんの方にご愛顧いただき、この度、累計30万食を達成しました!🎊✨このことを記念し、食事処「地魚屋たきわ」さんで、30万食達成の記念セレモニーが行われました!セレモニーでは、当日一番にヒラメのヅケ丼を注文された方に、平田町長から30万食記念証や、どんぶりペアセットなどの記念品が贈呈されました。セレモニーにご参加いただいたの...
先日、地魚屋食事処 たきわ さんに行ってきました!この日は天気が良かったので海を眺めながらランチ🍚と思っていましたがすでにお客さんでいっぱいでした窓側の席で景色も楽しみたい方は混雑しそうな時間を避けたほうがいいのかも!?私が注文したのはヒラメのユッケ丼ちょっと贅沢ですが「旬」の文字に惹かれウニをトッピングしてしまいました💦濃いめのタレと肉厚で甘いヒラメ、卵黄の組み合わせが最高でした!ウニも濃厚で美味し...
平成23年5月、新たな町のご当地グルメとしてデビューした「鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼」このたび発売以来10万食を突破し、4月27日、海の駅わんど内の食堂「どん」にて記念セレモニーが行われました!セレモニーでは、当日最初にヒラメのヅケ丼を注文された方に鰺ヶ沢町地域資源活用推進協議会の清野一彦会長より10万食達成記念証が手渡され・・・鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼の開発に携わっていただいた、道の駅・萩しーまーと(山口...
鰺ヶ沢町の名物どんぶりとしてスッカリお馴染みの我らが「ヒラメのヅケ丼」。駅前観光案内所でのお問い合わせも多く、ほぼ毎日ご案内をさせていただいてます(*´∀`人 ♪本日は、その「ヒラメのヅケ丼」について良くあるお問い合わせについてちょこっとご案内◆「駅から一番近い提供店」 →五能線ご利用のお客様から多く聞かれるお問い合わせです。 鰺ケ沢駅から一番近くの「ヒラメのヅケ丼」提供店は、「(鯵ヶ沢温泉 水軍の宿)...
こんにちはかなぁ~~りご無沙汰しておりました。おひさしぶりの登場【まりぺ~にょ】です(・∀・)ノ・・・・・・私はここにいるよ。笑さて、いま鰺ヶ沢で注目度ナンバーワンの食材、幻の魚といわれるサケ科の淡水魚「イトウ」 。町では、白神山地を源流とする赤石川の清流でイトウを養殖しています。今年は、日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」、朝日テレビ系列「朝だ!生です旅サラダ」など、人気テレビ番組でも紹介され、たくさ...