今日は快晴!岩木山もキラキラ輝いていますまずは鰺ヶ沢漁港からカモメも気持ちよさそうに 日向ぼっこそして、桜のつぼみごしに (中村川ふれあい公園)ふっくらと膨らんだつぼみもうすぐ開花です ( *´艸`)心おどる春ですね~【Say】でした...
旧暦の1月11日に当たる今日は、漁師のお正月 ”船魂祭”(ふなだまさい)です。船主は、一年の安全航海と豊漁を祈願し、船を大漁旗でかざり、お神酒などをお供えし祝います。海の恵を受けて育った私にとっても、大切な行事のひとつでした。漁師の家々では、乗組員の労をねぎらいながら、祝いの酒宴がにぎやかに開かれます。【Say】*******************************************************************************************...
昨日から降り続いた雪で、あたりはすっかり雪景色へとかわりました。海の駅わんど前の通り時折、ブワーと降る雪で、漁港もかすみます。降ってないときはこんな景色ふわふわの綿帽子をかぶった植栽いよいよ冬本番!スキーにスノーボード、日本海の荒波で身がひきしまった魚雪の下で甘みが増した野菜・・・鍋がおいしいですよねぇ💛冬は寒いし、雪かきも大変・・・・ってマイナスなことばかりじゃないな~と思う今日このごろです。【S...
9月も半ばにさしかかり、めっきり肌寒くなってきました。羽織物が手放せない今日この頃・・・。岩木山のすそ野にひろがる田園は、この10日ほどの間に みるみる黄金色に染まり収穫を待つばかりの稲穂が美しく揺れています。秋 ですねぇ。この美しい景色ももうすぐ見納め。 田んぼの水は抜かれ、間もなく稲刈りを迎えます。米もリンゴもこれからが最盛期。そんな折、台風18号が日本列島を北上中とのこと。 ((((;゚Д゚)))))))...
こんにちは全国で暖かい日が続いているようですね(^^)都心では連日夏日だとか!?鰺ヶ沢では、先週また雪が降り、山間部では道路脇の残雪もまだまだありますが…やはりコレを見ると、本格的に春を迎えたんだなぁ~と実感しますまだチラホラと一部ですが、少しづつ咲き始めています2017.4.17日 鰺ヶ沢漁協荷捌き所(製氷工場)付近人生これまで「ウグイス」だと思っていた鳥が、実は「メジロ」だったという衝撃(笑)じゃ...