3月17日(金)から、JR上野駅中央改札外グランドコンコースで、
青森、道南地域の魅力をPRする、
「青森・函館産直市」を開催中!
鰺ヶ沢町からは、ご当地丼「ヒラメのヅケ丼」(スーパーとびしま)を
3/22(水)・23(木)に、各日16:45頃から数量限定販売!
ヒラメとこだわりの漬けダレがマッチして、あと引くおいしさ…😋💕
トッピングのいくらもうれしい!
世界自然遺産「白神山地」が育んだ海の幸、めしあがれ!
【M】でした。
****************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!
本日より、
鰺ヶ沢の冬を彩るイルミネーションの点灯がスタート✨
鰺ケ沢駅前広場にあるモニュメント、そして街路樹10本が27,000個のライトで鮮やかに照らされ、
町を歩くだけで気分が弾みます💕
点灯期間は、12月2日(金)~来年の1月31日(火)まで!
イルミネーションが煌めく冬の鰺ヶ沢で、心温まる時間をお過ごしください!
【~コロナや災害に負けない あじがさわ~イルミネーションで笑顔になろう!!】
★あじ行く?イルミネーション詳細ページ★
【M】でした。
****************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!
鰺ヶ沢町では現在、写真コンテストサイト「Camecon」で
「みどり」をテーマとしたフォトコンテストを開催中です💚🍃
あなたの「みどり」をおさめた作品をお届けください。
皆様のご応募お待ちしております!
鰺ヶ沢町フォトコンテストのページ
開催期間
令和4年11月3日(木)~12月3日(土)
参加資格
どなたでも応募可能です。プロ・アマチュア、性別、国籍など一切問いません。
撮影機材
スマホで気軽に参加してください!もちろん一眼やミラーレスカメラでも参加可能です。
応募規定
審査基準
グランプリ、優秀賞、特別審査員賞は、青森県鰺ヶ沢町が総合的(投票数、コメント数など)に評価。
特に、鰺ヶ沢町に関連する作品を投稿いただいた方は、重点的に評価をさせていただきます!
そして賞に応じて、素敵な賞品をプレゼントいたします。
🍃 ↓ 詳細情報はあじ行く?HPから ↓ 💚
****************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!
8月の大雨で被災された皆さんに、
大いに笑って元気になっていただこうと、
中泊町さんのお力で鰺ヶ沢町に「金多豆蔵」が再びやってくる!!
入場は無料ですが、事前申し込みが必要で100名様限定!
お申し込みは、平日の9時から16時の間に
鰺ヶ沢町政策推進課観光商工班 TEL 0173-72-2111 まで!
2022年11月27日(日)14:00 開演 / 13:30開場
皆様のお越しをお待ちしています!
【お願い】
1)車でお越しの際はパル第三駐車場への駐車のご協力をお願いします。
2)場所取りなどのための早い時間帯からのご来場はお控えください。
3)コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
・手指消毒をして、マスクの下で大いにお笑いください。
・泣いたり、笑いすぎて、隣の人とぶつからないよう、距離をとってお楽しみください。
・当日体温37.5度以上の方は、ご入場いただけません。ご了承下さい。
【詳細はあじ行く?HPから!】
****************************************
Facebookファンページもよろしくお願いします!
11月19日(土)・20日(日)に、
弘前市ヒロロにて西海岸応援イベント「鰺ヶ沢町・深浦町へ行こう!」が開催されます。
今年8月、鰺ヶ沢町・深浦町は大雨による甚大な被害を受けました。
現在も復興の真只中にある2町の一早くの復興を応援しようと、このイベントは開催されます。
イベントは、各町自慢の品物が揃う物産展や、町の特産品が当たるカプセルガチャ、
鰺ヶ沢町の人気ご当地丼「ヒラメのヅケ丼」の販売など盛りだくさん❗
さらに、11月20日(日)には、マグロの解体と即売会を実施します。
ぜひ今週末は、ヒロロへお越しください!
【西海岸応援キャンペーン「鰺ヶ沢町・深浦町へ行こう!」】
■開催日時
令和4年11月19日(土)- 20日(日)
10:00-17:00
■会場
HIRORO(弘前市駅前町9-20)
1階:観光PRコーナー
2階:JTBヒロロ店 特設相談窓口
4階:食コーナー
■イベント内容
・特産品ガチャ(一回500円)
・物産展
・ヒラメのヅケ丼販売(両日100食限定)
・マグロ解体&即売会 ※11/20開催(解体11時~/販売12時~)
■共催
JTB/HIRORO